ガーデニング【ミックスフラワー】 サカタのタネとタキイのものを比べてみた ミックスフラワーの種は様々なものが売られています。その中の「サカタのタネ ミックスフラワーの種」と「タキイ ワイルドフラワーの種」の中身を、比べてみたいと思います。 *2020年に購入したものです。年によって中身は変わります。また、...2020.03.132022.08.17ガーデニング一年・二年草
ガーデニング【タキイワイルドフラワーの種】中身は何が入っている? 私が毎年撒いているミックスフラワーの種に、「タキイワイルドフラワー」という商品があります。これは、一袋の中に種類の違う花の種がたくさん入っているというものです。上手に育てれば、一袋で見事な花畑を作ることが出来るんですよ~ 今回は、こ...2020.03.102022.09.05ガーデニング一年・二年草
ガーデニングミックスフラワーシード サカタのタネ 中身は何の種が入っている? ミックスフラワーシードというものがあります。育てやすい色々な種がミックスされていて、一袋撒いただけでお花畑ができるという種です。私は毎年お世話になっています。今回は、その種を選別して、何の種が入っているのか見てみます! ...2020.01.312023.04.11ガーデニング一年・二年草
ガーデニング【農家直伝】絶対に手を汚さない手袋の使い方 ガーデニングって楽しいんですけど、手が汚れますよね。この度、農家の方から手が汚れない手袋の仕方を教えてもいました!超簡単な方法で、全く手が汚れなくなるので紹介します! これまでの汚れ対策 土いじりの最中に手を汚したくないなら、...2020.01.252022.08.16ガーデニング樹木
ガーデニング植物を簡単に増やす方法について。 庭があるなら植物を植えようと考える人は多いですよね!私もそんな一人です。緑いっぱいの庭は憧れです♪ しかし!たくさん苗を買ってきて植えるにはお金がかかる!!そこで、自分で出来るローコストな増やし方を見ていきましょう♪ ...2020.01.162022.08.24ガーデニング樹木
ガーデニング手抜き、アジュガの株分け 春に奇麗な花を咲かせてくれるアジュガ。株分けがとても簡単に出来るので超手抜きでやって見ました。 アジュガとは アジュガは別名十二単ともいうように、葉っぱの重なりが可愛い植物です。大きな葉の物や、小さな葉が密集するものな...2020.01.102022.08.18ガーデニング宿根草
ガーデニング初心者がシャインマスカットを育ててみる③年目 3年前からかの有名なブドウ「シャインマスカット」を育てています。私は果樹栽培の全くの初心者で、知識もありませんし、アドバイスをくれる人もいません!そんな中、自己流で育て始めるとどうなるか…3年目の様子を書いてみようと思います。 成長...2020.01.012023.04.19ガーデニング果樹
ガーデニング初心者がシャインマスカットを育ててみる②年目 3年前からかの有名なブドウ「シャインマスカット」を育てています。私は果樹栽培の全くの初心者で、知識もありませんし、アドバイスをくれる人もいません!そんな中、自己流で育て始めるとどうなるか…2年目の様子を書いてみようと思います。 二年...2019.12.292023.04.19ガーデニング果樹
ガーデニング初心者がシャインマスカットを育ててみる①年目 3年前からかの有名なブドウ「シャインマスカット」を育てています。私は果樹栽培の全くの初心者で、知識もありませんし、アドバイスをくれる人もいません!そんな中、自己流で育て始めるとどうなるか…1年目の様子を書いてみようと思います。 購入...2019.12.262023.04.19ガーデニング果樹
ガーデニング【芝生以外のグランドカバー】簡単に育てられる、おすすめ5選 我が家の庭は結構な数の植物が植えてあります。グランドカバーも数種類が自由気ままに育っており、自分の勢力を拡大しようと頑張っています。そんなグランドカバーの中から、育てやすく見た目が良いものを5種紹介したいと思います。 ディコンドラ ...2019.12.112022.08.18ガーデニング宿根草
ガーデニング白薔薇ボレロ~ボロボロから華麗に復活した話~ ボレロというとても人気のある白薔薇、育てている方も多いのではないでしょうか。 今回、そんなボレロのボロボロな苗を植え付けることになりました。 ボレロの生命力を信じて、復活できるか実験してみます。 ボレロとは ...2019.12.022022.08.17ガーデニングバラ
ガーデニング10月 庭に咲いていた花 記録 年月:2019年10月場所:北関東 今後のガーデニングの参考にするため、開花した花の記録を残します。 バラ:ピンクドリフト 春から秋までずっと咲きます。 バラ:グリーンアイス育てやすいミニバラです。これも年中咲いてくれ...2019.12.012020.07.21ガーデニング樹木