ガーデニング

ナチュラル系のバラ【マダムアルフレッドキャリエール】育てて見た感想

白色のつるバラに「マダムアルフレッドキャリエール」というつるバラがあります。新苗を植えてから丸々2年たち、この春も無事に開花しました!花の様子や育てて見た感想を書いていきます。 マダムアルフレッドキャリエールとは オールドローズつるバラたま...
ガーデニング

放ったらかしで毎年咲く! 簡単綺麗【こぼれ種】の花⑤選

「ガーデニングは楽しいけど、毎回苗を買っていたらお金がかかる」「育てるのが難しいと管理が面倒…」という時の強い味方がこぼれ種OKの花たちです。我が家で咲いている毎年勝手に咲く&増える植物を紹介します! こぼれ種とは こぼれ種とは、花後に出来...
ガーデニング

新苗から一年で3m【モッコウバラ】を育てて見る

春一番に咲くバラといえば「モッコウバラ」です。我が家も新苗から育て始めました!今年は植え付けからちょうど一年で初めての春です。そんなモッコウバラの様子を書いていきます。 モッコウバラとは トゲなし一季咲き黄色と白があるつるバラ初心者にオスス...
感想

読者へのの挑戦状有り! 殺人方程式 -切断された死体の問題- 感想と考察【ネタバレあり】

1989年5月にカッパ・ノベルス講談社から発行された、綾辻行人(あやつじゆきと)さんの作品です。綾辻行人さんと言えば「館シリーズ」。本作は、館シリーズの第4作目・人形館の殺人の発行の直後に世に出た作品です。(講談社文庫版あとがき(P403)...
ゲーム

【太鼓の達人】ドンだーパックX 追加してみた感想

switchの人気ソフトの太鼓の達人。我が家でも毎回楽しく遊ばせてもらっています。しかし、だいぶ子供たちのレベルがあがってきた&既存の曲に飽きてきたので、追加コンテンツを購入することとなりました。今回は、追加コンテンツの「ドンだーパックX」...
ガーデニング

春に咲く花【オダマキ】育ててみた

種から育て始め、ここ数年はこぼれ種で増えている「オダマキ」が開花しています。まるでタワーのようにすごい量の花が咲いていて、目立つこと目立つこと!オダマキの様子を書いていきます。 オダマキ キンポウゲ科西洋オダマキと深山オダマキがある寿命の短...
感想

周木律さん著堂シリーズ:個人的な独断と偏見によるランキング【ネタバレ含む】

周木律(しゅうきりつ)さんが2013年から手掛け、2019年に大団円をむかえた堂シリーズ。全七巻を読み終わりましたので、個人的見解によりランキングを作ってみました。 なお、途中からネタバレを含みますので、堂シリーズが未読の方はご注意ください...
ガーデニング

小さくて涼やか!可愛い花「イリス クリスタータ」育てる。

アヤメによく似た花をつける「イリスクリスタータ」を育てています。個人的にかなり好みの見た目で、かつ栽培容易なのでとてもオススメの植物です!どんな特徴の花なのか紹介していきます。 イリス クリスタータとは アヤメ科アヤメ属多年草(宿根草)高さ...
テレビ

名作誕生!!世にも奇妙な物語2013年春の特別編:感想と考察【ネタバレあり】

私が世にも奇妙な物語に興味を持つようになったのは、以前見たことが2006年放映の「山田祭り」がとても印象に残っているから。短編でしたが、とても後味の悪い作品でした…あの作品以上の衝撃を求めて、世にも奇妙な物語を見続けています…!(もちろん、...
感想

堂シリーズ真犯人がついに明らかに… 大聖堂の殺人~The Books~【感想と考察】

2019年2月に講談社文庫から発行された、周木律(しゅうきりつ)さんの第七作目であり、堂シリーズ最終章「大聖堂の殺人~The Books~」の感想です。 堂シリーズもついに最終章!!第一作:眼球堂の殺人に始まった堂シリーズも本作で終わりを迎...
ガーデニング

アジュガ2種の開花とランナーを使った増やし方

4月になり庭のアジュガが開花しました!! それと同時にランナーが伸び始め、先に子株が生まれているので、どんどん株分けしていこうと思います! アジュガの開花 冬の間は地上が枯れることもあるアジュガですが、我が家では何とか葉っぱが生き残っていま...
感想

あなたは難易度レベルSが解けるか!? 鏡面堂の殺人~Theory of Relativity~【感想と考察】

2018年12月に講談社文庫から発行された、周木律(しゅうきりつ)さんの堂シリーズ第六作目「鏡面堂の殺人~Theory of Relativity~」の感想です。 堂シリーズもついに六作目。第五作:教会堂の殺人が惨憺たる内容だっただけに、堂...
スポンサーリンク