山野草

ガーデニング

【山野草】ギザギザ葉っぱが可愛い【薄紅肥後スミレ】

葉が特徴的な「薄紅肥後スミレ」、ふらっと寄った花屋さんで見かけて衝動買いしました。初めて見るタイプのスミレだったので詳しく書いていきます。 薄紅肥後スミレ スミレ科 宿根草 ギザギザな葉 数あるスミレの一種です。一番特徴的なのはその「葉」で...
ガーデニング

人気の【山野草】ニリンソウ 平地でも白く可憐な花が開花

山野草で人気のある「ニリンソウ」という植物があります。我が家の裏手にも数年前から育っているので、その様子を書いていきます。 ニリンソウとは キンポウゲ科 宿根草 春に咲く 食用可 3~6月に山野で見かけることができます。日向ではなく、木下な...
宿根草

【山野草】アズマイチゲ 抜き苗を庭に定植

山野草のアズマイチゲを植えてみました。掘り取り&植え付けをしてみた感想です。アズマイチゲの育てようか迷っている人は参考にしてみてください。 アズマイチゲ キンポウゲ科花期 3~4月地下茎で良く増える スッと立ち上がった茎に白い花が特徴的な山...
ガーデニング

和風の植物【都忘れ】育てた感想

ミヤコワスレという雅な名前の植物があります。シンプルな花姿に、落ち着いた雰囲気で、和風の庭に使いやすい植物です。我が家にも咲いているので、育てた感想を書いていきます。 都忘れとは 多年草キク科20~30㎝程春の開花日陰でもOK色々な花の色あ...
ガーデニング

【ムラサキセンダイハギ】育てて見ました。

マメ科の宿根草に「ムラサキセンダイハギ」というものがあります。花は青色で、葉は「萩」に似た植物です。ポット苗を頂いたので、育てて見ました。 ムラサキセンダイハギとは マメ科 宿根草 春の開花 高さ1m程 ハギと名がついていますが、萩ではあり...
ガーデニング

山野草【クサタチバナ】育ててみる

【クサタチバナ】という白い花をつける山野草を育てています。あまりメジャーではない花ですが、とても綺麗で良い雰囲気の花なので好きです。育てた感想などを書いていきます。 クサタチバナとは 山野草の一種 草丈30~50㎝程 春の開花 白い花 宿根...
ガーデニング

春に咲く花【オダマキ】育ててみた

種から育て始め、ここ数年はこぼれ種で増えている「オダマキ」が開花しています。まるでタワーのようにすごい量の花が咲いていて、目立つこと目立つこと!オダマキの様子を書いていきます。 オダマキ キンポウゲ科 西洋オダマキと深山オダマキがある 寿命...
ガーデニング

特徴的な花が可愛い!【山野草】イカリソウを植えてみた感想

イカリソウを山間部の実家から、平野のわが家へ移植しました。山間の植物なので、「暑いのは苦手じゃないかな~」「私の住んでいる場所では育たないかな~?」と思いながらも植えてみたので経過を書いてみます。 イカリソウとは 山野草の一種 春に開花 特...
スポンサーリンク
フォローする