エアコンのリモコンが壊れたので、マルチリモコンを購入しました。
そしてそれは失敗だった…。
久しぶりに安物買いの銭失いを体感したので書いておきます。
マルチリモコンUMA-ACRM04
購入したのはこちら。
マルチリモコンUMA-ACRM04です。

国内主要メーカーのエアコンで使用可能!
シンプルなボタン設定!
暗くてもOK、ライト付き!
何より安い!
使っていたエアコンの純正リモコンの半額以下の価格に惹かれてしまいました。
簡単な説明書が付いており、設定方法は簡単です。
メーカーごとにコードが設定されているので、そのコードでピッタリ合うのを探します。


実際に使って見たら、確かにすぐに設定できるし、ボタンも分かりやすいし、ライト機能があるのはすごく便利でした。
普段使わないエアコンとか、機能がシンプルなエアコンならこのリモコンで充分です!
でもねぇ、やっぱり駄目な点が多かったです。
ダメだった点
まず、風向き設定とボタンがかみ合わなかったです。
風向き変更ボタンを押しても反応なし・ずっとスイングになるなど、全く使えなかったです。
寝る時に使用するので、エアコンの風が当たらないように設定したいのに出来ません。
次に、運転切り替えが面倒くさいです。
自動・除湿・冷房・暖房・送風などを切り替えるのに、何度もボタンを押さなければなりません。
夜、眠いなかでパネルを見ながらそれを切り替えるのはちょっと…。
純正リモコンを使い慣れていたのもあるでしょうが。
やはり純正は使いやすいな~と実感しました。
もちろん後日純正リモコンを買いました! いや~いい勉強になりましたね!
まとめ
エアコンのリモコンは純正に限ります!
どのメーカーでも使えるマルチリモコンも悪くはないけど、純正に比べると操作性にストレスを感じます。
使用回数が少ないエアコンや、シンプル機能のエアコン、予備のリモコンとしてならマルチリモコンでもいいですが…。
私のようにならないためにも、多少高くてもしっかりとしたリモコンを買いましょう!