おでかけ

おでかけおでかけ
おでかけ

群馬県東吾妻町【甘酒原遊花里(ゆーかり)自然園】自由な散策でレンゲショウマを見る

森の妖精こと「レンゲショウマ」。山野草の一種で、普段はなかなか見ることが出来ません。甘酒原高原遊花里(ゆーかり)自然園で沢山見ることできます。遊花里自然園はどんなところだったか書いていきます。甘酒原高原 遊花里(ゆーかり)自然園〒377-0...
おでかけ

草津【ホテルヴィレッジ】子連れで宿泊感想

群馬県草津町にある「ホテルヴィレッジ」に子連れで行ってみました。お風呂・ご飯・遊び・お部屋の感想など、書いていきます。ホテルヴィレッジ〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津618番地日本三大温泉の一つ「草津温泉」。その中心である「湯畑」か...
おでかけ

【親子で登山】古城台散策ルートを行く

最近親子で山に登っています。とはいっても、本格的な登山は難しいので、短時間でパッと登れる山限定です。今回は群馬県渋川市の「古城台散策ルート」に行ってきました。古白散策ルート所在地:群馬県渋川市登山口:佐久間神社(〒377-0311群馬県渋川...
おでかけ

みなかみ【モギトーレ】ブドウ狩り感想

群馬県みなかみ町にあるフルーツ狩り施設「モギトーレ」に行ってみました。大粒ブドウ狩りと、各種テイクアウトメニューの感想です。モギトーレ〒379-1411群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10ホーム-みなかみフルーツランド「モギトーレ」公式サイト...
おでかけ

子供と行くのにオススメ【水上高原ホテル】宿泊感想

群馬県みなかみ町にある「水上高原ホテル」に小学生の子供と行って来ました。どんなところだったか、泊った感想を書いていきます。水上高原ホテル〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1TEL:0278-75-2222 FAX:02...
おでかけ

群馬県渋川市【御袋山】登ってみた

車で通るたびに気になっていた小さな山【御袋山】。実は頂上に見晴らし台があり登れるようなので、登ってみました。御袋山(おふくろやま) 〒377-0027群馬県渋川市金井2688標高318.9m所要時間約30分群馬県渋川市にある小さな山です。駐...
おでかけ

赤城オートキャンプ場のキャビンに泊まってみた

群馬県前橋市にある赤城オートキャンプ場に行ってみました。泊ったのはキャビンです。どんな感じだったか様子を書いていきます。赤城オートキャンプ場〒371-0247 群馬県前橋市三夜沢町425−1赤城山オートキャンプ場(autocamp-akag...
おでかけ

3月下旬が見ごろ【箕郷梅林・善地会場】ふらっと散策してみる

毎年3月下旬になると、箕郷梅林に行きます。梅のいい香りと綺麗な花、関東平野の展望に癒されます。箕郷梅林(善地会場)群馬県高崎市箕郷町善地3月には梅まつりが開催群馬三大梅林のひとつ群馬県高崎市にある梅林です。箕郷梅林は2か所に分かれており、蟹...
おでかけ

赤ちゃん・幼児と飛行機に乗る時、良かったモノ・コトの話

帰省の関係で、赤ちゃん・幼児と一緒に飛行機に乗ることが多かった我が家。赤ちゃん連れの飛行機は、「いつ泣くか」「ぐずらないか」とても気を遣いました。そんな時、やって良かったこと・持って行って良かったものがあるのであげていきます。駄菓子お菓子系...
おでかけ

子連れでヒルトン福岡宿泊記録

ヒルトン福岡に小学生2人と宿泊しました。全体的なホテルの感想や、子供に良かった遊びスポットなどを書ておきます。ヒルトン福岡シーホーク【公式】福岡のホテルなら【ヒルトン福岡シーホーク】(hiltonjapan.co.jp)〒810-8650福...
おでかけ

糸島【白糸の滝】子連れでヤマメ釣り&そうめん流し

最近人気の福岡県糸島。フォトジュニックな海岸沿いに目が行きがちですが、山側にもいい場所があります。有名な観光地【白糸の滝】に行き、ヤマメ釣り&そうめん流しをしてきたので感想を書いていきます。白糸の滝〒819-1154福岡県糸島市白糸460−...
おでかけ

海の中道【サンシャインプール】平日の様子

2022年、数年ぶりにオープンした「海の中道 サンシャインプール」に行って来ました。おすすめの駐車場・売店・プール・時間帯など、平日の様子のみですが、書いていきます。海の中道 サンシャインプール海の中道サンシャインプール|トップページ(um...
スポンサーリンク
フォローする