感想映画・カメラを止めるな! 感想&考察と改善点と 2018年公開の映画。キャッチコピーは、「最後まで席を立つな。この映画は二度はじまる。」全編で96分と短い映画だったため、夫と二人で見てみました。※この後に出てくる映画内の時間は、プライム・ビデオ内の時間です。あらすじとある郊外の廃墟でゾン...2020.08.122022.04.08感想映画
感想映画・秒速5センチメートル 「手紙はどちらから送らなくなったのか」など各種考察【ネタバレあり】 さて、映画秒速5センチメートルの感想を第1話、第2話、第3話と別々にまとめてみました。物語の結末に賛否があるようですが、個人的には貴樹君の自業自得かな、と思う部分が大きいです…物語全体を通して新海監督が細かな仕掛けを行っていることが分かりま...2020.03.042022.04.08感想映画
感想映画・秒速5センチメートル 第3話:秒速5センチメートル あらすじ&感想&考察【ネタバレあり】 最終話です。第3話は48分32秒~。第2話は表面上は奇麗に終わりましたが、貴樹君が重大な問題を抱えていることが判明しました。物語はどのような結末を迎えるのでしょうか?※ちなみに各話の感想はこちらです。【第1話感想】【第2話感想】あらすじ東京...2020.02.242022.04.08感想映画
感想映画・秒速5センチメートル 第2話:コスモナウト あらすじ&感想&考察【ネタバレあり】 第2話:コスモナウトについて。本編は、25分56秒~です。「コスモナウト」という単語を知らなかったので、調べてみたら「ロシア・ソ連の宇宙飛行士」のことだそうです。※ちなみに第1話の感想はこちらからどうぞ。あらすじ舞台は鹿児島県種子島。高校3...2020.02.182022.04.08感想映画
感想映画・秒速5センチメートル 第1話:桜花抄(おうかしょう) あらすじ&感想&考察【ネタバレあり】 新海誠が監督・原作・脚本・絵コンテ、および演出までを手掛けた2007年のアニメーション映画。キャッチコピーは、「どれほどの速さで生きれば、きみにまた会えるのか。」プライム・ビデオを何気なく見ていたら、発見しました!以前から見たいと思っていた...2020.02.152022.04.08感想映画