ガーデニング畔波を利用して、雑草堆肥化に挑戦する 庭いじりをすると大量に出る植物ゴミたち…。雑草・枯れた一年草・宿根草の古葉などなど。これまではゴミ袋に入れて捨てていました。しかし、実家ではその辺にポイっとして置けば翌年には自然に帰っていたはず…。狭い我が家でもそれが出来たらな~ ってこ... 2022.08.28ガーデニング一年・二年草
ガーデニング8月、【ビオラ】のこぼれ種苗をポットに移し替える もうすぐパンジー・ビオラの種まきシーズンが到来しますね。私はあまりパンジー・ビオラは育てないけど、今年は育てて見ようかな~と、思っていたら! 実家の庭に小さなビオラ苗を大量に発見しました。さっそく引っこ抜いて植え替えます♪ ... 2021.08.27ガーデニング一年・二年草
ガーデニング【ダイソーの種】ジャーマンカモミールでカモミールティー作成を失敗した話 カモミールティーは安眠に効果があります。私も好きでよく飲むのですが、花の形状が残っているのは結構高いんですよね。かといって粉状になっていて「これ何?」って感じのものはあまり好きじゃない… という事で、自分で大量生産&ストック... 2021.07.30ガーデニング一年・二年草
ガーデニングアブラムシがつきにくい花5選! 【綺麗な花は好きだが虫は嫌い】ならこれを育てよう! ガーデニングや家庭菜園は大好きですが、虫は大っ嫌いです。生態系において虫はとても重要な存在なのは知っていますが、可能ならば一生お目にかかりたくありません。今回は、比較的アブラムシの付きにくい綺麗な花を選んでみました。 蜂や蝶... 2021.06.12ガーデニング一年・二年草宿根草
ガーデニング富山のチューリップ福袋2021年開花!パッケージと実物を比べてみよう 12月に注文して年内に植え付けたチューリップ福袋が無事に開花しました。色々な品種の球根が入っていたので、パッケージと実際の花を比べつつ開花状況を見ていきます。 富山のチューリップ福袋とは 毎年12月頭に販売を開始するオススメの... 2021.04.22ガーデニング一年・二年草
ガーデニング絶対おすすめ!【コスパ抜群】富山のチューリップ福袋はかなりいい ガーデニング好きな人はご存じの方も多いはず。富山のチューリップ福袋が届きました♪いつか買ってみようかな~と思ている方、中身こんな感じですよ~ 価格 販売元は富山カキ球根農業組合!です。チューリップの球根産地と言えば富山県ですも... 2020.12.23ガーデニング一年・二年草
ガーデニングこぼれ種で育つ【オルレアホワイトレース】育てて見ました。 バラに合う一年草の「オルレアホワイトレース」を育てています。こぼれ種で毎年大量に開花するので、その様子を書いていきます。 オルレア ホワイトレースとは 一年草春に開花白い花こぼれ種OK オルレアホワイトレース... 2020.06.19ガーデニング一年・二年草
ガーデニング放ったらかしで毎年咲く! 簡単綺麗【こぼれ種】の花⑤選 「ガーデニングは楽しいけど、毎回苗を買っていたらお金がかかる」「育てるのが難しいと管理が面倒…」という時の強い味方がこぼれ種OKの花たちです。我が家で咲いている毎年勝手に咲く&増える植物を紹介します! こぼれ種とは こ... 2020.05.26ガーデニング一年・二年草
ガーデニング【ミックスフラワー】 サカタのタネとタキイのものを比べてみた ミックスフラワーの種は様々なものが売られています。その中の「サカタのタネ ミックスフラワーの種」と「タキイ ワイルドフラワーの種」の中身を、比べてみたいと思います。 *2020年に購入したものです。年によって中身は変わります。また、... 2020.03.13ガーデニング一年・二年草
ガーデニング【タキイワイルドフラワーの種】中身は何が入っている? 私が毎年撒いているミックスフラワーの種に、「タキイワイルドフラワー」という商品があります。これは、一袋の中に種類の違う花の種がたくさん入っているというものです。上手に育てれば、一袋で見事な花畑を作ることが出来るんですよ~ 今回は、こ... 2020.03.10ガーデニング一年・二年草
ガーデニングミックスフラワーシード サカタのタネ 中身は何の種が入っている? ミックスフラワーシードというものがあります。育てやすい色々な種がミックスされていて、一袋撒いただけでお花畑ができるという種です。私は毎年お世話になっています。今回は、その種を選別して、何の種が入っているのか見てみます! ... 2020.01.31ガーデニング一年・二年草