【茶筅】家で抹茶をたてよう!簡単お家カフェしてみました

ライフハック
スポンサーリンク

春になるとお花見会場で「野立て」をやっているのを見かけます。
花を見ながら本格的な抹茶をいただくのは素敵ですよね~!

しかしお花見になかなか行けないことも…。
そこで茶筅(ちゃせん)を買って自分でやってみました。
すると抹茶以外の使い道も!!
おしゃれなカフェの飲み物が作れたので書いていきます。

茶筅を買う

街中のお茶屋さんとかに置いてあるようですが…私はアマゾンで注文しました。
人生で茶道を習ったことなどありませんし、家でパパっと楽しむだけなので、安価なもので充分です。
そして届いたのがこれです!

茶筅と茶筅立て
茶筅

2000円位だったけど、知識がなさ過ぎて、高いのか安いのかわからない…(笑)
まぁ、見た感じも触った感じもしっかりしているので、茶筅デビューには十分です。

ちなみに100本立てという事で、細い竹の部分が100本あるようです。
竹で出来ているので、強く曲げれば普通に壊れます。
使う前にしばらく水につけておくことでしなやかにし、壊れないように使いましょう。

緑の方は「茶筅のくせ直し」で、使い終わった茶筅をたてておく道具です。
使い終わったらすぐくせ直しにセットすればOKです。
いちいち片付けが面倒なので、私はそのままインテリアとして飾っています。便利!


抹茶をたてる

抹茶

抹茶の立て方など全く知らないので、少し調べました。
私の場合は家でパッと楽しむだけなので、細かなことは気にせず以下のように入れてみました。

まずは使ったものです。

  • 茶筅
  • お茶碗
  • 抹茶 ティースプーン7軽く1杯分
  • 茶こし
  • お湯70cc


茶筅以外は特別用意するものはありません。
私はお抹茶用の茶碗を持っていないので、100均のそれらしい茶碗を使っています。
さて、実際にやって見ましょう!

①お茶碗をお湯で温めておく

②温めたお茶碗に抹茶を入れる
この時茶こしでふるうとgood!

③お湯70ccをそそぐ

④茶筅で軽く混ぜたのち、上下に振るようにシャカシャカする

⑤いい感じになったら、茶筅で泡を丸くなで見た目を整える

完成です!  

茶道の知識ゼロでもまぁまぁ形にはなっています。簡単!!
慣れてくると自分の好みの分量や、お湯の熱さがわかってきます。
ちなみに私は少し冷ましたお湯を使うより、熱いお湯を使った方が好きでした!

カプチーノ風

茶筅で作ったカプチーノ風

茶筅を使えばコーヒーもアレンジできます!
使うのは…

  • 茶筅
  • カップ
  • 温めた牛乳70ccくらい
  • 濃い目のコーヒー適量

①牛乳をホットミルク程に温め、茶筅で泡立てる

②濃い目に入れたコーヒーを泡立てた牛乳にいれる

これだけです!かなりおしゃれなカプチーノ風になります。
牛乳はレンジで温めOK!コーヒーは別の容器にあらかじめ用意しておきます。
コーヒーの濃さや量、砂糖の有無は、自分の好きにアレンジするといいです。




そして牛乳の泡がものすごくクリーミーです。

以前100均のミルクフォーマーを使ったことがありますが、とてもじゃないけど比べ物になりません!
10分放置しても泡が全く消えないんですよ!茶筅すごい!!

抹茶ラテ風

茶筅で作った抹茶ラテ風

牛乳泡立てられるなら、抹茶ラテもいけるじゃん!という事で、抹茶ラテもやって見ました。

用意するものは以下の物

  • 茶筅
  • カップ
  • 抹茶 ティースプーン1杯
  • 茶こし
  • 牛乳100cc

①温めたカップに抹茶を入れる。
この時、茶こしでこす

②ホットミルクを入れて、抹茶と同じように立てる

完成!インスタントよりはるかにおいしい抹茶ラテが出来ます。
私は無糖が好きですが、甘いのが好きな人は砂糖を入れてもいいですね!

まとめ

抹茶をたてる時にしか使わないと思っていた茶筅ですが、他にも素晴らしい使い道がありました。
家で気軽においしいカフェの雰囲気を味わいたいときにすごく重宝します。
きっと茶道本来の使い方とは違うのでしょうが、これはこれでいい!茶道具すごい!


使い方も簡単ですし、一家に一茶筅あると生活が豊かになるかもしれません(笑)
茶筅・抹茶・茶碗などがセットになって持ち運べる商品もありますし、興味のある方は気軽に抹茶デビューしましょう!