【親子で登山】霊山たけやま 小学生と楽しく登れる山

おでかけ
スポンサーリンク

最近親子で山に登っています。
とはいっても、本格的な登山は難しいので、短時間でパッと登れる山限定です。

今回は群馬県中之条町にある「霊山嵩山」に登ってきました。

嵩山 

所在地: 〒377-0432 群馬県吾妻郡中之条町 

登山口:道の駅 霊山たけやま 〒377-0432 群馬県吾妻郡中之条町五反田222−1

所要時間:2時間程

トイレ:道の駅 霊山たけやま

周辺観光:中之条ガーデンズ 四万温泉 沢渡温泉

群馬県中之条にある山です。
道の駅に登山口があり非常に便利です。

コースもきつくなく、短時間で登れます。
軽めの鎖場があります。

コース記録

所要時間約2時間 

11時15分  駐車場→徒歩30分
11時55分  小天狗→徒歩20分
12時15分  中天狗→徒歩25分
12時40分  大天狗→徒歩30分
1時10分   駐車場

道の駅に車を停めて早速登り始めますが、その前に登山コースのチェックです。
駐車場に看板があるので見てみると、

小天狗・中天狗・大天狗を巡るコース
胎内くぐりのコース


2つのコースがあるようです。
今回は初めてなので、3天狗を巡る法にしておきます。

駐車場から道の駅の建物を通り、公園遊具脇の登山道に入ります。
途中、登山者用に竹の杖が大量に置いてあるので拝借します♪

すぐに1番の立て札と共に謎の石碑がありました。
どうやら霊山嵩山には1~33番の石仏があるようです。
好きな人は全種制覇するのでしょうね。

1番石仏

ここからはザ・山道になります。
傾斜はそんなにキツくなく、道もしっかり整備されていて歩きやすいです。
数分で5合目の立て札発見です。早い!!

すぐに到着した五合目

近くには見晴らし台があったので寄ってみます。
うん、なかなかの景色です。
ちゃんと東屋があって、いい休憩スペースになります。

見晴らし東屋からの景色

さらに進むと、広めの場所に出ます。
左に進むと小天狗、右に進むと中天狗&大天狗があるようです。
3天狗を制覇したいので、まずは小天狗に行ってみます。

天狗の広場

すぐに東屋発見です。
見晴らしはあまりよくないけど、こちらも休憩には良いですね。
そしてなんとこんなところにトイレが!。
中はかなり汚いけど、ちゃんと使えます(笑) 
トイレットペーパーもありました! 緊急の人にとっては天の救いですね!

謎のトイレ

小天狗前の東屋


東屋から数分であっという間に小天狗です。
小天狗は岩場になっており、展望がかなり良いですね。
座って休むスペースもあるので、お昼休憩にもってこいの場所です。

小天狗

次は中天狗へ出発です。
さっきの広場に戻って道なりに進みます。
するとまた東屋が。 東屋、多いですね。

中天狗前の東屋

東屋のすぐ先が中天狗でした。
中天狗はそんなに広くありません。
景色は良かったけど、休憩には向かないですね。

中天狗

その先には見晴らしポイントやお地蔵様群など、見所が満載です。
ポイントとポイントの感覚が短いので、飽きることなく進めます。

そして遂にメインの大天狗です。
大天狗に行くには、鎖場を通過しなければいけません! 

この鎖場、結構な迫力があります。
わが家の息子達は怖くて行けないかな? と思ったのですが、本人たちが「行く!」というのでチャレンジしてみました。

大天狗に到る鎖場

慎重に鎖を進んでいきます。
傾斜は別に急斜面という訳ではなく、何なら鎖を使わなくても行けるレベルです。
大人なら何なく登れるけど、小学生にはちょっと難しいかな?
息子たちは初・鎖なので、登り方の感覚を掴みながらゆっくり登っていました。

登り切って大天狗!

てっぺんには祠とポールがあります。
そこまで登ると結構怖いです(笑) が、見晴らしは100点ですね!

ご飯を食べたり休憩したりするには、足場が狭く怖い場所です。
お昼休憩は小天狗の方をお勧めします。

大天狗



下りの途中にはすごい岩の崖がありました。
大きなハチの巣もくっついています。
いや~色々見所のある道ですね。

岩場にある大きなハチの巣



わが家の息子達は特に大天狗がお気に召したようです。
鎖場を2往復していました。
やんちゃ盛りの小学生男子にはちょうどいいスリルだったようです。

大天狗のせいですっかり鎖場の虜になってしまった息子達…。
また登りたいと頻繁に口にします。
今回通らなかった「胎内くぐりルート」のも鎖があるようなので、次回はそっちに行ってみようかな。

胎内くぐりルート

後日、胎内くぐりルートにも行ってみました。

胎内くぐりは、東登山道~中天狗近くを繋ぐ道です。

胎内くぐり案内図


こんな狭い岩の隙間を通ります。
いや、本当に狭いです。

小学生の息子2人と私はまだいいけど、夫は行けるのか…?
見ていると、お腹と背中を岩にズリズリしながらなんとか通っていました。
かなりギリギリです(笑) もう少しお肉がついていたらダメだったでしょうね。

狭い岩の隙間



狭い岩場の先は、ちょっとした鎖場です。
そんなに危なくはないので、小学生でも大丈夫です。

胎内巡りの鎖


この後は東登山道に繋がる普通の山道です。
1か所だけ石仏に続く鎖があります。
結構急な鎖場ですが、距離は短く、岩に切り込みもちゃんと入れてありました。
鎖好きな人は行って見ると良いですよ♪



烏帽子岩・五郎岩

大天狗手前の東屋の場所から、烏帽子岩と五郎岩へ続く道があります。
折角なので、そっちにも行ってみました。

緩やかな山道が続きます。
5分もたたないくらいで、烏帽子岩に到着します。

烏帽子岩



大きな岩の塊ですね! 
言われてみれば確かに烏帽子の形をしてる…かな。
裏側から上に登れるかと見てみたけど、道はありませんでした。
登れないようです。

烏帽子岩からすぐ、五郎岩に到着です。
分岐の左右が石仏で、正面上がったところが五郎岩です。

五郎岩と石仏の分岐


なかなかの展望ですね。
ここはお昼を食べるのに良さそうです。

五郎岩?


てっきり展望の良い足場が五郎岩だと思ったのですが…。
反対側にも岩がありました! 
こっちが五郎岩?

案内板が無いので分かりません。
まぁこっちの岩っぽいかな?

五郎岩?


烏帽子岩経由の東屋~五郎岩往復は20分ほどでした。
きつい道じゃないし時間もかからないので、余裕があれば行ってみても良いですね。




公園で遊ぶ

道の駅たけやま、子供の遊びが充実しています。
山の斜面にドーンと設置された大型アスレチックがあり、壮観です。

長い滑り台が2レーンあって、なかなかのスピードが出ます。
幼児から小学生高学年まで遊べる感じで、我が家の息子達も滑りまくっていました。

隣接した遊具


また、小型の室内施設もあります。
ここに設置してあるボールプールが結構面白いです!
出入り自由・エアコン完備となっており、気軽に利用できる優れもの。

ボールプールのある小屋


最後に売店を見ていきます。
道の駅のお店自体は小さ目で、品物はあまり充実してなかったです。残念。
しかし外にはこのようなおしゃれなクレープ屋さんがありました。
わが家はこういう時、ソフトクリームの味チェックをするのが恒例となっています。
なので、1つ注文…

ソフトクリーム=☆☆☆☆ 

値段が安いわりに、使っているソフト自体が美味しいです。
コーン部分もしっかりしたものを使用しています。
トッピングが無料というのも、かなりポイント高いんじゃないでしょうか?

注文して損はありません! このクオリティを下げずに営業を頑張ってもらいたいです!

外の売店



まとめ感想

家族で行くのに素晴らしくピッタリな山でした。
具体的には・・・

小学生男子にちょうどいいレベルの鎖場。
十分な休憩込みで、それでも2時間しかかからない。
道中、短いスパンで見所があり、飽きない。
道の駅に隣接する遊具&ボールプールが優秀。

1日遊ぶには少し物足りないけど、半日なら十分遊べます。
4月中旬~5月中旬には100匹の鯉のぼりも泳ぎます。
新緑の季節に出掛けてみてはいかがでしょうか?

登山 | こそぶろ (kosoburo.com)