8月、【ビオラ】のこぼれ種苗をポットに移し替える

ガーデニング
スポンサーリンク


もうすぐパンジー・ビオラの種まきシーズンが到来しますね。
私はあまりパンジー・ビオラは育てないけど、今年は育てて見ようかな~
と、思っていたら! 実家の庭に小さなビオラ苗を大量に発見しました。
さっそく引っこ抜いて植え替えます♪


ビオラとは

  • スミレ科
  • 1年草
  • 開花 10月下旬~5月
  • 撒き時 8月~10月

パンジーと並ぶガーデニングの王道植物です。
大きめのパンジーに対して、ビオラは1つ1つの花が小ぶりで、スミレっぽさが強めです。

シーズンになると園芸店にはビオラのポット苗が大量に並ぶので、それを買って育てるのが手軽です。
種まきでも育てられるので、大量に育てたい人は種を買う方がいいかもしれません。

こぼれ種は強い

実家がでビオラ苗を買って植えていました。
真冬に地植えにして、5月位までずっと咲いていた記憶があります。
7月上旬には枯れたので撤去したようですが、跡地に大量の細かな芽が!

ビオラのこぼれ種です。
環境が合えば7月上旬には発芽するんですね~強い。

その後、それらのこぼれ種は地ならしされて居なくなってしまいました…。
が!こぼれ種強し!
その後も順次発芽していき、8月には小さな苗が大量に生まれていました。


私も今年はパンジー・ビオラを植えようかなと考えていました。
種を買って早撒きにチャレンジする予定で。
早撒きに成功すれば、真冬前に開花し、そこからずっと春まで花が楽しめるからです。
しかし…実家には小さな苗が大量に生えている…。

「え? もうこれでいいじゃん」

ということで、いくつか貰うことに(笑)
手で軽く土ごと抜いて、ビニール袋にポイポイ入れていきます。
最期に水を少し足したら「ビオラのポリ袋」の完成です。

入れた水が多すぎたので、家に帰る間に土は全部とれちゃいました(笑)
超雑ですね!私がビオラなら絶対怒っています。
まぁでもビオラは強いから…大丈夫なはず?ちゃんと育つよね?
こんな感じの可愛い苗です。
大体3~5㎝位。

ビオラの苗


早速ポット苗に植え付けます。
本来ならそのまま地植えにするのですが、現在、ミニ黒ポットが大量に余っているのです。
折角なのでいっちょ前のガーデナーらしく、たまにはポット苗で育てて見ようと思い立ちました。

底穴に茶パックの切れ端しいて~
土入れて~
ビオラ入れて~
土掛けて~

完成。
本当に珍しく長男が手伝ってくれました。
夏休みも残りわずか、暇なんでしょうね…。

完成したビオラの黒ポット

かなりそれらしくなりました♪
というか、よく見たら咲きそうなのあるじゃないですか!
今開花して大丈夫なのかな?要観察ですね。

開花を楽しむのもいいけど、こうやっていかにも「育ててます」という雰囲気も楽しいですね。
私は元来横着者なので、ポット苗でちゃんと育てるなんて滅多にやりませんが…。

8月中旬の時点でこのサイズなら、秋口には開花し、春まで楽しめるかなと期待しています。
ビオラは冬の花が無いシーズンに活躍してくれるけど、普通に時期に種から育てると開花が早春になるんですよね。

ポット苗で順調に育って、もう少し大きくなったら地植えします。
多分10月とかでしょうか?
そのころまでに庭の植物の大幅な模様替えがしたいなと思っています。
最近「綺麗な花」より「果樹」が楽しくなってきていまして。
果樹スペースを拡張して、宿根草・多年草を1区画にまとめ、1年草スペースは縮小しようかと考え中です。

実行するかどうかは分からないけど、模様替えプランを考えるのは楽しいです。
実行してもしなくてもビオラは植えますけどね!それも楽しみ!


まとめの一言

思いがけずビオラ苗が大量生産できたので、パンジーは今年はいいや!

出来れば我が家でもこぼれ種化して欲しいです。

一年・二年草 | こそぶろ (kosoburo.com)

宿根草 | こそぶろ (kosoburo.com)

花&野菜の種ならこちらのお店がおすすめです。
安くて種類も多く、眺めるだけで楽しいです♪

花と緑 国華園