【中間反抗期?】8歳次男、一晩で急成長した話

体験談
スポンサーリンク

我が家の次男、小学1年~2年と、それはもう反抗的な態度を取っていました。
が、3年生に上がる春休みに一晩で別人のように落ち着きました…。
余りの変わりように家族はみんな驚いています。
興味深い出来事だったので、書いておきます。


中間反抗期?

我が家の次男、小学校入学までは「穏やか」「無駄に泣かない」「物わかりが良い」という、正直ものすごく育てやすい男子でした。

しかし、小学校1年になったら「すぐ泣く」「すぐ怒る」「いうことをきかない」となりました。
最初は「自我が出てきたのかな?」「自分の意見主張できるようになったじゃん」「そのうち落ち着くでしょ」と思っていたのですが全く変わらず…

困って少し調べたら「中間反抗期」というモノがあると知りました。
曰く、小学1年生頃の反抗期らしい…これじゃない? 
まぁ成長の過程の1つみたいなものなので、見守るのみです。

ただ、1年生が終わっても、2年生が終わっても全く変わらず!
学校ではしっかりしていて、荒ぶるのは家で家族相手のみだからいいけど…
でも荒ぶる小学生男子は手に負えないので、親としては大変です。
もう少し大人になってくれないかな~と日々思っていました。

そして!3年生になる春休みの晩にあることが起こりました。

ある晩の出来事

その日、寝る時間になっても次男は寝ません。
リビングには次男・夫・私の3人(長男は寝た)。
歯磨きして寝ようと声をかけたら、不機嫌になって泣いて怒ります。
さらには、故意ではないけどこたつテーブルを蹴り落とし、テーブル上のものをぶちまけるという所業!

ここで流れるやってしまった空気…
次男は気まずげ、私と夫は無言の沈黙…

さて、私はここで「叱る」OR「スルー」のどっちにしようか考えました。
夫はどうやら「スルー」を選択した模様。叱るかと思ったけどちょっと意外です。
そこで私も「スルー」を選択しました。壊れた物も怪我もなかったのでね。
片付けは本人がやるべきなので、「ちゃんと片付けなよ?」と一声だけかけます。

もとは真面目な次男、しずしずと片付けていきます。
その横でくつろぐ私と夫。

次男は反省したのか、気まずいのか、そのまま寝室へ。

いや~こたつテーブルに割れ物類が乗ってなくて本当に良かったです。
壊れた物がなく、片付けも本人がやったから、まぁセーフかなと思って私も寝ました。



翌日

朝起きて長男が「次男、かわるらしいよ」と言って来ます。
? となって詳しく聞くと、「昨日布団の中で、もう泣かないと言っていた」そうで…

実際にその朝の次男はまるで別人でした!
小さなことでイラつかない、お礼をちゃんと言う、おおらかに喋るなど。
まるで小学校入学前の、穏やか系男子に戻ったかのようです!

あまりにも劇的な変化だったので、「どうしてそうなったの?」と本人に聞いてみました。
曰く「泣くと嫌な気持になるから、もう泣きたくない。」「どうしてあんなに泣いていたのか不思議。」「人に優しくした方がストレスが無い。」との事…

え?嫌な気持ちになったから泣いたんじゃないのかい? 泣いたから嫌な気持ちになるの? 逆なの?
優しくした方が低ストレスって…なんか難しい心理学学習してる?面白い事考えるね?
と、私の頭の中は?マークだらけでした。
いやー、とても面白いですね。

そして、それから数日たちますが、次男は落ち着いたままの状態を継続中です。
たまには大泣きしますが、その頻度は激減。
家族に対する当たりも柔らかく、理不尽に怒るのも激減。
いや、心の底から驚愕しています。
一つ大人になった次男に対して、私も接し方を少し変えないとね!

まとめ

子供は急に育つんだな~としみじみ感じる出来事でした。
てっきり徐々に中間反抗期(たぶん)から抜け出していくんだろうと思っていたら、まさかの1晩で卒業とは。


あと、親は子供の事を解っているようで、実は解っていないということを再実感しました!
親と子は別人格なので当然ですよね。
予想外の成長をしてくれるうちの次男、めちゃくちゃ面白いです。

後日談

次男もすっかり大人になったな~と感心してから数週間…。

最近はまたよく泣く・怒るが戻ってきました!さすがに頻度は減ってますが。
あの数日間は一体何だったのでしょうか?

ま、そんな急には変わらないってことですかね? 
色んな状態を経て成長していくってことでしょう。
おおらかな気持ちで今後も見守りたいと思います!