【ブドウ】【シャインマスカット】家庭菜園6年目

ガーデニング
スポンサーリンク

ブドウが食べたくて家庭菜園で何種類か育てています。
収穫には全然こぎつけていないのですが、それでも楽しい(笑)
6年目のシャインマスカットについて書いていきます。
これまでの経過は以下よりどうぞ!

ブドウ | こそぶろ (kosoburo.com)

2022年4月 新芽の展開

シャインマスカットを育て始めてもう6年です。
おかしい…今頃大量に収穫出来ているはずなのに全然なんだけど。

理由は明白です。
度重なる植え替えのせいです。
でもさすがに今年は収穫できるでしょ~!

そう信じて、新芽の展開を待ちます。


4月に入り新芽が動き始めました。
かなり元気が良いです。
問題の花芽は…全然付きませんでした!

唯一付いたのは1個です。
それもかなり弱々しい花芽です。

悲しすぎる。
どうしてもっと花芽が付かないのでしょう?
植え場所を固定してから結構時間は経っているのですが。
余りに残念過ぎたので、もう1本苗を買ってしまいました(2号目)!

2号目はしばらく不織布で育てます。
1号目は初めてのブドウ苗で思い入れがあるんですよね。
なので処分はしたくない! 来年は頑張ってもっと花芽をつけて欲しい!


2021年 5月 開花?

5月に入り、弱々しかった唯一の花芽が立派になってきました。
木自体の勢いも上々で、元気いっぱいです。
これなら収穫まで行けるかな?

20220506シャインマスカットの花芽



心配していたけれど、5月下旬になってちゃんとした花芽になりました!
もう大丈夫そうです。

シャインマスカットの花芽

問題は私の今後の管理ですね。
虫と病気に気を付ければあるいは…。
たった1房だけど、自分で育てたシャインマスカットが食べたい。

それはそうと、新梢と葉がもっさりしてきたので、簡単に整理しました。
来年こそは沢山花芽が付くように、葉だけじゃなく緑の枝部分にも光が当たるように誘引します。
邪魔な古い枝が沢山あったのですが、これは冬になったら剪定します。
それまでは芯止めしつつ、他の枝の邪魔にならないようにして置こう。

整理後のシャインマスカット

だいぶスッキリして、しっかり光が当たっています。
花芽分化はこれからの2ヵ月ほどが勝負なので、思う存分光りを浴びてもらいたいです!


さて、問題はジベレリン処理です。
シャインマスカットは満開時&その2週間後の2回処理(25ppm)です。
満開の花を見逃さないようにしなければ!

6月 開花

6月あたまに開花したので、さっそくジベレリン処理をしました。
と言っても1房だけなのですぐ終わりましたが…
次は2週間後にもう一回処理するので、忘れないようにしないと…

この2週間の間で、他のブドウの方は実が落ちてしまったのですが、シャインマスカットの実はしっかりしています。
樹に対して1房しかないからでしょうかね?
樹のサイズと房の数のちょうどいい関係がイマイチわかりません。

2回目のジベレリン処理も無事に終わり、袋をかけておきました。
去年まではクッキングシートで適当に作った袋でしたが、今年はちゃんとしたものです。

中身が見えないので実が大きくなっているのかわからないですね…。
秋までドキドキしながら待つことにします。

1つだけですが…ちゃんと収穫まで行きました!
売りもの程立派ではないけど、自宅で食べるには十分なサイズと味でした。
子どものお墨付きも貰えたし!

うっかり写真に残すのを忘れたのは痛恨の極みです…

そして! 何とこのシャインマスカットは我が家から撤去となりました…。
枯れたわけじゃありません。
「畑に植えていいよ~」と実家から許可が出たので、植え替えです(何度目か!!)。
秋の終わりに掘り起こして移植しました。
畑にはしっかりとしたアルミパイプの雨よけも設置済みです。
新天地でのびのびと育ってくれること間違いなしです!

まとめ

6年目は美味しい物を収穫できました。
たった1房ですが…。

そして、狭い我が家から広い畑へ引っ越しです。
また植え替えとなってしまったので来年の収穫はないかも…。
樹自体は結構大きく育ってるのですがね。


シャインマスカットの栽培記録→シャインマスカット | こそぶろ (kosoburo.com)
他のブドウの栽培記録→果樹 | こそぶろ (kosoburo.com)