和風の植物【都忘れ】育てた感想

ガーデニング
スポンサーリンク

ミヤコワスレという雅な名前の植物があります。
シンプルな花姿に、落ち着いた雰囲気で、和風の庭に使いやすい植物です。
我が家にも咲いているので、育てた感想を書いていきます。

都忘れとは

  • 多年草
  • キク科
  • 20~30㎝程
  • 春の開花
  • 日陰でもOK
  • 色々な花の色あり

育てやすいキク科の植物です。
あまり大きくならないので、管理がしやすいですし、他の植物にも合わせやすいです。
耐陰性もあるので、日陰の庭でもOKです。

実際に育てた感想

我が家では薄紫の都忘れを育てています。
実家から貰い受けたものなので、品種名は不明ですが、かなり強い品種だと思っています。

成長の様子

最初に植えた時は両手を広げたくらいのサイズの株を植えました。


実家の庭からスコップでポコッと土ごと取って、そのままポコッと自宅の庭に植えた感じです。
かなり簡単な植え替えだけど、全く問題なく根付いてくれました。
ちなみに日当たり抜群の一等地です。

それから一年後、「都忘れ、奇麗だからふやしたいな~」と思い、株分けをすることにします。
両手程のサイズの株を、5株くらいに分けられたらいいな~と思って掘り起こしてみると…かなり密集しています!!
茎&根がびっしり固まっていて驚きます!

手で優しくほぐしていき、大体3本くらいの茎の塊で分けてみると、予想以上に多くなりました。
大体30株位だったと思います。すごい!というか、どれだけぎゅうぎゅうだったんだ!

それらを植えてみると、結構なスペースが都忘れの陣地となりました。
さすがに小さな株に分け過ぎたのか、翌年の開花は花と花に隙間が出来てしまったのが少し残念でしたが…。
でもそれからの一年で株が成長し、さらに翌年にはちゃんと密集して咲いてくれました!

一度地植えしてしまえば、毎年コンスタントに奇麗に咲いてくれます。
花が終わったら低めに切り戻しをしますが、それ以外は特別な管理や肥料はいりません。
何なら、花ガラがそのままでも普通に成長してくれます(ちょっと見た目は汚くなりますが…)


病害虫の発生

たまに葉っぱが虫食いにあったり、茶色の部分が出たりします。
この茶色の部分は、私が植えた場所の日当たりが良すぎることが原因だと思っています…。
もう少し日陰なら綺麗な緑を保てると思います。

それ以外の病害虫は我が家では見かけません。
キク科って基本的に強いので、都忘れもその恩恵にあずかっているのかな?

花の様子

ザ・菊の花という感じですね!子供が絵に書く花の姿です(笑)
花のサイズが500円玉くらいだし背丈が低いので、受ける印象は控えめな感じです。

都忘れの花


一株だけでも綺麗ですが、沢山咲くとさらに綺麗です。

まとまった都忘れの開花
まとまった都忘れの開花2

我が家では薄紫の花だけですが、濃い紫やピンクや白など色々な色の都忘れがあります。
来年は少し色の種類を増やしてみようかと考え中です。ピンクとか、濃い紫とか良いですよね~。
でもホームセンターに行くと沢山の都忘れの品種が売られているので、選ぶのに迷ってしまいますね。

草丈と葉の様子

草丈は20~30㎝程と低いです。
大きくならないので、正直管理はかなり楽ですね。

春に花が咲いた後、さらに低く切り戻しを行ってしまえば後はするべきことはありません。
庭のグランドカバー代わりに葉っぱが茂ってきてくれます♪
葉も小さめで、癖のない形をしているので飽きることはありません。

まとめ

草丈低めで素朴な印象の花です。
一株だけでも綺麗だけど、群生させると見ごたえが出ていい感じです。
強くて育てやすいので、ガーデニング初心者の方にもおすすめです。

色々な色の品種が売られているので、自分の気に入った色が見つかったら育ててみたい植物です。

宿根草 | こそぶろ (kosoburo.com)

山野草と宿根草をお探しならこちらがおすすめ!
豊富なラインナップで見ているだけで楽しいお店です。

宿根草と山野草 おぎはら植物園