【秋撒きダイソーの種】絹さやエンドウは100均の種でOK

ガーデニング
スポンサーリンク

ダイソーの種は1袋50円とかなりお得な価格となっています。
毎年ダイソーの種の「絹さや」を育てているので、種から収穫までの様子を書いていきます。

お得なダイソーの種

ダイソーの種は種類も多く色々な野菜が揃っています。
1袋50円なのでついつい何袋も購入して種まきしたくなります。
私もここ数年毎年購入するものが決まっていて、その一つが「絹さや」です。

この絹さやの種は秋撒きなので、大体10~11月に撒き4~5月に収穫できます。
栽培がとても簡単で、家庭菜園初心者にもかなりおススメのものとなっています。

ちなみに春撒きの種でオススメはモロヘイヤ・枝豆などがあります。
興味があれば以下を除いてみてください。

家庭菜園やるなら【ダイソー】の種! 春撒き予定のオススメ種を4種買ってきました | こそぶろ (kosoburo.com)

秋撒きしそのまま冬越し

絹さやは秋撒きです。
10~11月頃に庭の菜園スペースに種まきします。

一つの穴に3粒ずつ撒いていきます。
あまりに雨が降らないとさすがに水やりをしますが、秋雨の時期なので適度に雨の日があれば水やりは必要ありません。
私も撒いた直後以外は水やりしていません。

撒いてから1週間ほどすると発芽してくるので、しばらく育てて3本のうち勢いの良い2本を育てることにします。
残りの1本は優しく引っこ抜くか、根元から切ってしまいます。

その後はその小さな苗の状態で冬越しさせます。

冬越しする小さな苗


絹さやは小さな苗の状態の方が耐寒性が強く、あまり種まきを早くして大きな苗になってしまうと冬に枯れてしまうそうです。
なので種まきの時期はちょっと遅いかな?くらいの方が確実です。
冬越しの方法も、特別な防寒対策などは必要ありません。
寒冷紗もいらないし、マルチングもいりません。
あまりに寒いとさすがに少し弱りますが、春になれば元気を取り戻してくれます。
とっても手間のかからない良い子です!!

春に支柱をたてる

マメ科なので、春になるとぐんぐん伸びてツルも伸びてきます。
そのままだと地面にびろーんとなってしまうので、支柱や編などで上方向に伸びるようにしてあげます。

我が家では支柱を適当に組んだり、支柱を軸にして網を張ったりしています。
今年は支柱を3本タワー状に組み合わせてそこに網を巻き付けてみました。

支柱を3本使ったタワー

自分でもびっくりするくらい適当なものとなりました!
初めて育てた時はもっとちゃんと支柱を組んで、網もしっかりと張ってあげたのに…。
何回か育てるうちに、かなり適当でもちゃんと成長して収穫も出来ることが分かってこんなことに…。

因みにこれは3か所から合計6苗用のものとなっています。
6苗全部順調に成長して、これだけじゃ狭くなってきてしまうかもしれませんね。
そうしたら支柱を増やして対応する予定です。

開花と収穫

4月上旬になると白い花が咲き始めました。
マメ科らしい花で、スイートピーの花によく似ています。

絹さやの花

この花が咲いて1~2週間すると絹さやが収穫できます!
こんな感じの若いサヤを収穫します。

収穫適期の絹さや


あまり収穫せずに置いておくと、中の豆が膨らんできます。
ちょっと膨らんだ状態もそれはそれで美味しいです。
そしてさらに置くと完全に豆になります。
そうなったら外側のサヤは固くて美味しくないので、グリーンピースみたいなものとして豆だけ収穫して食べてもOKです。

どのタイミングで収穫しても美味しく食べられるので、自分や家族の好きな状態を探って見ても面白いです。
因みに我が家は全部好き(笑)

絹さやの良いところは、初収穫から1ヵ月程続けて収穫できるという点だと思います。
成長→開花→収穫を繰り返すので、採っても採ってもなくなりません。
私もこの時期は毎日庭の絹さやを収穫して料理に使っています。
すごく重宝します。

大きくなった絹さや

こちらが5月中旬の様子です。
だいぶおおきくなりました!収穫のピークは越えています。
支柱の追加はしませんでしたが何とかなりましたね。
5月末か6月頭には撤去する予定です。


撤去のタイミング

我が家では、大体の花が終わりに近づいたころに毎回うどん粉病が発生します。
でもほとんど収穫も終わっているので特に対処はしないでそのまま放置です(笑)

また、たまーに害虫が付くことがありますが、そんなに被害は大きくないのでそちらも放置です。
そういった病害虫の面では本当に手がかからない野菜です。


そして「食べ飽きたし、株ももう終わりだな~」と感じた時点で撤去してしまいます。
たった50円でワンシーズン新鮮な絹さやを楽しめるなんてすばらしい!!

まとめ

絹さやは手間なし・簡単に収穫までたどり着ける野菜です。
唯一注意するのは種まきの時期くらいでしょうか?

毎日の料理の彩り用に、家庭菜園で育てて見てはいかがでしょうか?

また、以下の野菜も家庭菜園におすすめです♪

【ダイソーの種】早生枝豆の成長記録 | こそぶろ (kosoburo.com)

【ダイソーの種】しその成長記録 | こそぶろ (kosoburo.com)

春~夏の家庭菜園に最適!【ダイソーの種】モロヘイヤの成長記録 | こそぶろ (kosoburo.com)

【ダイソーの種】パセリを育てる。2年草だから種まきは2年に1度でOK | こそぶろ (kosoburo.com)

春~夏の家庭菜園に最適!【ダイソーの種】モロヘイヤの成長記録 | こそぶろ (kosoburo.com)

本当にオススメ!植えっぱなし野菜3種 | こそぶろ (kosoburo.com)

野菜 | こそぶろ (kosoburo.com)

ダイソーの種もやすいけど、こちらのお店の種も安くておすすめです。

花と緑 国華園