宿根草

ガーデニング

矢車菊 【セント―レア】種まき4年目でついに開花!

宿根草の【セント―レア】を種から育てて見ました。開花までに丸々3年かかりましたが、ついに綺麗な花を見ることが出来たので様子を書いていきます。 セント―レア 宿根草キク科5~8月の開花花色 紫・白・黄色・ピンク(品種による) 宿根矢車菊とも言...
ガーデニング

雨よけスペース有効活用、地植えブドウと一緒に多肉植物を育てる

地植えのブドウに雨よけを設置しています。且つ、雨が嫌いな多肉植物を育てたいです。 つまり、ブドウの雨よけの下で育てればいい!さあ、実行してみます♪ 多肉植物は雨が嫌い 多肉植物はもともと乾燥地帯のものなので、当然雨が嫌いです。雨ざらしで育て...
ガーデニング

カレンデュラ【ブロンズビューティー】枯れたと思ったら春に復活

カレンデュラ(キンセンカ)の人気品種に「ブロンズビューティー」があります。私も秋口に園芸店でポット苗を見つけたので買ってみたので、どんな花だったか書いていきます。 カレンデュラ ブロンズビューティー キク科開花 冬~春一年草(多年草?) ブ...
ガーデニング

アブラムシがつきにくい花5選! 【綺麗な花は好きだが虫は嫌い】ならこれを育てよう!

ガーデニングや家庭菜園は大好きですが、虫は大っ嫌いです。生態系において虫はとても重要な存在なのは知っていますが、可能ならば一生お目にかかりたくありません。今回は、比較的アブラムシの付きにくい綺麗な花を選んでみました。 蜂や蝶はOK、しかしア...
ガーデニング

コメリで売っていた【ホスタ】2年放ったらかしで巨大化する良い植物だった!

人気のカラーリーフ「ホスタ」を3年前コメリで購入しました。地植えで2年たった様子を書いていきます。 ホスタとは ギボウシ属多年草夏の開花 様々園芸品種があるギボウシです。 葉の色が多彩で斑入りのものもあるので、カラーリーフとして人気がありま...
ガーデニング

芝生の管理が面倒なので、一部撤去&菜園スペースに変更した話

2021年、芝生を植えてからかれこれ5年。毎年ちょっとづつ撤去しているこの芝生、今年も一部撤去していきます。何故なら管理が手間だから!ちょっとづつ芝生部分を減らすんだよ! 5月、芝生撤去作業 ゴールデンウィーク明け、子供が学校に行ったタイミ...
ガーデニング

あざやかな青色【ベロニカオックスフォードブルー】カーペット状に広がるが、根っこがでない

人気のある宿根草「ベロニカオックスフォードブルー」を4年前から育てています。どんどん増えるという事を聞いていたので楽しみにしていたのですが、さて、実際に育てて見たら少し違ったので様子を書いていきます。 ベロニカオックスフォードブルーとは ゴ...
ガーデニング

【山野草】ギザギザ葉っぱが可愛い【薄紅肥後スミレ】

葉が特徴的な「薄紅肥後スミレ」、ふらっと寄った花屋さんで見かけて衝動買いしました。初めて見るタイプのスミレだったので詳しく書いていきます。 薄紅肥後スミレ スミレ科宿根草ギザギザな葉 数あるスミレの一種です。一番特徴的なのはその「葉」で、他...
ガーデニング

人気の【山野草】ニリンソウ 平地でも白く可憐な花が開花

山野草で人気のある「ニリンソウ」という植物があります。我が家の裏手にも数年前から育っているので、その様子を書いていきます。 ニリンソウとは キンポウゲ科宿根草春に咲く食用可 3~6月に山野で見かけることができます。日向ではなく、木下などの日...
宿根草

【山野草】アズマイチゲ 抜き苗を庭に定植

山野草のアズマイチゲを植えてみました。掘り取り&植え付けをしてみた感想です。アズマイチゲの育てようか迷っている人は参考にしてみてください。 アズマイチゲ キンポウゲ科花期 3~4月地下茎で良く増える スッと立ち上がった茎に白い花が特徴的な山...
ガーデニング

【宿根アマ】種から育て、毎年開花してくれる青い花

好きな宿根草の1つに「アマ」という植物があります。数年前に種を撒いて以来、細々と庭の片隅で咲いてくれているので紹介します。 宿根アマ アマ科宿根草(夏越しが難しい)花期6~8月丈 30~50㎝ 宿根草ですが、夏に弱いので温かい地域では2年草...
ガーデニング

春咲球根と共演が綺麗【クリスマスローズ】育てて分かった良い点・悪い点

近年人気のクリスマスローズを育てています。良い点も悪い点もある植物なので、育てた感想を書いていきます。 クリスマスローズとは キンポウゲ科花期 1~3月多年草強健 冬の殺風景な時期に花を咲かせてくれる貴重な植物です。 耐寒性に優れ、日陰でも...
スポンサーリンク