宿根草

ガーデニング

【宿根アマ】種から育て、毎年開花してくれる青い花

好きな宿根草の1つに「アマ」という植物があります。数年前に種を撒いて以来、細々と庭の片隅で咲いてくれているので紹介します。 宿根アマ アマ科 宿根草(夏越しが難しい) 花期6~8月 丈 30~50㎝ 宿根草ですが、夏に弱いので温かい地域では...
ガーデニング

春咲球根と共演が綺麗【クリスマスローズ】育てて分かった良い点・悪い点

近年人気のクリスマスローズを育てています。良い点も悪い点もある植物なので、育てた感想を書いていきます。 クリスマスローズとは キンポウゲ科 花期 1~3月 多年草 強健 冬の殺風景な時期に花を咲かせてくれる貴重な植物です。 耐寒性に優れ、日...
ガーデニング

放ったらかしOK!【簡単・手間なし・ノンストレス】で育てられるオススメガーデニング植物

趣味で庭いじりを始めて数年がたちました。ホームセンターや園芸店をちょくちょく覗いては、目についた植物を庭に植えています。中には大当たり!の植物もあれば、ハズレのものもあります。今回は、アタリの植物を紹介していきます。これらの植物はまず枯れま...
ガーデニング

【芝生】撤去作業が物凄く大変!だった話

家に庭があったら、まず植えたくなるのが芝生ですよね!私もガーデニングデビューと同時に植えました。 今回は、芝生を植えるとどうなるか書いてみます。 伸びるごとに刈込が必要 まず、これですね!芝刈り! 私が植えているのは「高麗芝」というものです...
ガーデニング

秋に咲く和風の花【シュウカイドウ】育てた感想

夏の終わりから秋になると咲く「シュウカイドウ(秋海棠)」が満開になりました。花の様子と、育てた感想を書いていきます。 シュウカイドウとは ベゴニアの仲間 宿根草 ピンクの花 花期8~9月 和風の庭によく合うベゴニアです。夏の終わり、涼しくな...
ガーデニング

【初心者】多肉植物、軒下地植えで溶けた話

近年人気のある多肉植物。手を出そうかな~、どうしようかな~、枯らした事あるしな~と、悩んでいたのですが、庭植えで始めることにしました! 多肉植物とは 多肉植物とは、最近人気のあるガーデニング植物です。水やりが極端に少ないので栽培が簡単である...
ガーデニング

和風の植物【都忘れ】育てた感想

ミヤコワスレという雅な名前の植物があります。シンプルな花姿に、落ち着いた雰囲気で、和風の庭に使いやすい植物です。我が家にも咲いているので、育てた感想を書いていきます。 都忘れとは 多年草キク科20~30㎝程春の開花日陰でもOK色々な花の色あ...
ガーデニング

クレマチス【ロウグチ】育てて見た感想

クレマチスにはいろいろな種類があります。私は特に【ロウグチ】の花が大好きです。一目惚れで苗を手に入れ、育てて見たので感想を書いていきます。 ロウグチ(籠口)とは 宿根草 キンポウゲ科 インテグリフォリア系 花期:春~秋 釣鐘型の紫の花 冬に...
ガーデニング

【ムラサキセンダイハギ】育てて見ました。

マメ科の宿根草に「ムラサキセンダイハギ」というものがあります。花は青色で、葉は「萩」に似た植物です。ポット苗を頂いたので、育てて見ました。 ムラサキセンダイハギとは マメ科 宿根草 春の開花 高さ1m程 ハギと名がついていますが、萩ではあり...
ガーデニング

山野草【クサタチバナ】育ててみる

【クサタチバナ】という白い花をつける山野草を育てています。あまりメジャーではない花ですが、とても綺麗で良い雰囲気の花なので好きです。育てた感想などを書いていきます。 クサタチバナとは 山野草の一種 草丈30~50㎝程 春の開花 白い花 宿根...
ガーデニング

春に咲く花【オダマキ】育ててみた

種から育て始め、ここ数年はこぼれ種で増えている「オダマキ」が開花しています。まるでタワーのようにすごい量の花が咲いていて、目立つこと目立つこと!オダマキの様子を書いていきます。 オダマキ キンポウゲ科 西洋オダマキと深山オダマキがある 寿命...
ガーデニング

小さくて涼やか!可愛い花「イリス クリスタータ」育てる。

アヤメによく似た花をつける「イリスクリスタータ」を育てています。個人的にかなり好みの見た目で、かつ栽培容易なのでとてもオススメの植物です!どんな特徴の花なのか紹介していきます。 イリス クリスタータとは アヤメ科アヤメ属多年草(宿根草)高さ...
スポンサーリンク